唐揚げ大好きなのに断糖してると唐揚げが食べれない・・・
そんなあなたに!
材料(1人前)
- 鶏もも肉300g
- 水150ml
- 醤油大さじ2杯
- ニンニク2欠
- 生姜チューブ(少々)
- 卵2個
- 油揚げ2枚
- 鶏ガラスープ(細粒)小さじ1.5杯
調理時間
20~30分
作り方
① 醤油、水、ニンニク、生姜を混ぜた漬け汁にもも肉を浸して一晩置いておく。
② 油揚げを熱湯で油抜きした後トースターでカリカリになるまで焼く。
③ ②をフードプロセッサーで粉々にしてボールに入れ鶏ガラを入れてかき混ぜる。そこに全卵2個投入してかき混ぜておく。
④ フライパンに油(牛脂かラード)を溶かして揚げ焼きにできる位の量まで用意して熱する。
⑤ 鶏肉に衣をつけて揚げ焼きする。トッピングで青のりを衣に混ぜても美味!
ワンポイントアドバイス
一晩浸してしっかり味付けする方が美味しさも格段にup♪